No.022 ジルコン彫リング




今回は彫りの実戦練習として作っては彫ったシルバーのリングなんすけど、
仕上げたところ妙に気に入ったのでUPっす。こんなんっす!



画像をクリックすると大きい画像が見れます。


タイトルそのままなんすけど、企業秘密の「浮き彫り」仕様の「パヴェ留め」
ジルコンを敷き詰めたシルバーのリングっす。
最後に「イブシ仕上げ」をしたのでより一層ジルコンが出てるように見えるっす。

んで、チラっと見えるのが、側面にも入れた飾り彫りとテクスチャーっす。


画像をクリックすると大きい画像が見れます。

洋彫りタッチに飾り彫りを入れてみたっす。ちゃっかりポコがいるのがポイントっす。

テクスチャーの方はご覧の通り3種類を使ってミゾ毎に雰囲気を変えてみたっす。
ちなみにこのテクスチャーも企業秘密だったりするっす。


あと、指にはめた時に見える上からの視点と、各彫りの正面のからの視点はと言うと、


画像をクリックすると大きい画像が見れます。

メインはあくまでもジルコンなんでこんな感じっす。

んで、この飾り彫りのトコをよ〜く見てみるとぉ〜〜


画像をクリックすると大きい画像が見れます。

小さな葉っぱのとこにもちゃんと線彫りを入れてあるっす。
赤線のとこのリング幅が約6mmっす。


と、いうワケで、

「浮き彫り仕様のパヴェ留め」&「品物に洋彫り」&
「実践でのテクスチャーの見栄え」&「イブシの感じ」を見る為に
試しにリングを作っては彫ってみたんすけど、思ってた以上に
『シルバーアクセ感』が出てよかったっす。

◇GALLERY 4◇  【飾・彫金】  【トップ】

(2006/02/10)

poko