No.012 ダイヤモンドリング


今回は作品じゃなく製品のリング2本っす。

一本目のリングはリフォーム等でよく使うデザインのリングっす。
こんな感じっす。



実はこのリング、かなり完成されたデザインなんす。

クセの無いシンプルな感じっすけど、
真ん中の石を他の大きさ&形に変えることも可能で、
リングの厚みや幅を広げてもっとボリュームを持たせることも可能なんす。

つまり、
お客さんが持ってきた石で、お客さんに合わせた雰囲気にすることが可能なんす。

そして何よりも真ん中の石は「伏せこみ」で留めているので、石が外れることなく、
また服にひっかかったりすることも無い実用性に長けたモノなんすねぇ。

だからリングのリフォームでお薦めデザインなんす。


二本目のリングはちょいと手作りらしさみたいのを入れたリングっす。



こっちは注文で受けたんすけど、

デザイン自体はダイヤモンドリングっていうと、よくある感じなんすけど、
よく見てください!ダイヤの下の部分に唐草が入っているっしょ。
そうダイヤ留めてる爪と爪の間までね。

まあ、注文された方が唐草好きってのもあるんすけど、こういった
微妙な部分でなかなか他には無い物へとなっているんすねぇ。


今回は製品のリング紹介となったんすけど、やっぱり手作りの
一番良いとこは自分の好きな&合ったモノが作れるってことっすねぇ。



◇GALLERY 2◇  【飾・彫金】  【トップ】

(2005/02/28)

poko