2005/10/31


ここ一週間に受信したメール、約100通。


その98%がいわゆる迷惑メールで、


何か心が折れそうな今日この頃。


2005/10/30


むー ムー ムーン! 月にかわってオシオキよっ!!


いや、そんな最早同人誌にも描かれそうにないアニメは置いといて。

ちとね、悩み中なんすよ。何かと言いますとね。

リニューアルしたはいいけど、肝心の内容は何を更新しようかと。


むー ムー ムーン!


・・・・・・・・・


あ、そだ。アレをUPしてみよう。

何か思い付いた、そんな今日この頃。

2005/10/29


井の中の蛙、大海を知らず。
されど、
天空の高さを知る。


そんなヘリクツが大好きっす。ども、剣二っす。


そうそう、
この前買った複合プリンターにスキャナー機能も付いてたんで
「そうだ、試しに絵でも描いてスキャンしてみよう!」
と思いまして、

フッフ〜ン♪ と描いて、 チャッチャッ☆ とスキャン!

こんなんでいかがでしょう〜〜





・・・・・

うむ。余は満足じゃっ!
(ありとあらゆるツッコミは聞こえない)

2005/10/28


仕事してたら、ウーウーとサイレンの音で外がうるさかったので、
何かしらん? 事件でもあったのかしらん、まぁ恐い。と思っていたら、


我が母校のグランドに小型飛行機が不時着
ってニュースでやっていた。


不幸中の幸いで死者は出なかったようっす。

これからは空にも気を付けようと思う、今日この頃。

2005/10/27


『今夜ひとりのベッドで』っていうドラマのタイトルを見て、

「一人でナニしてるんだよ!?」「てか、一緒に寝てやるよ〜〜!!」

って思ったバカヤローはオイラだけじゃ無いはずだっ!

ども、『剣。』改め『剣二』っす。


はいっ!ってことでリニューアル後二日目の本日っすけど、
ぶっちゃけ自分ではWebデザイン変えたとこでどうなん?と不安だったんすけど、
さっそく掲示板で好評いただいたようで、うれしい限りっす。

日々【日々】書くのもダルく、心が折れそうな時もあるっすけど、
皆様からの暖かいお言葉によって『趣POKO味』は生き永らえておりまっす。


さて、大規模なリニューアルをしたので、各ページの確認なども
していたんすけど、いくつか間違えているとこを発見したっす。

更新履歴で日付が一部 (2005/11/26) になってた・・・・

何故にそう間違える? 何故に履歴が未来!?って感じでした・・・

ま、まあ、ドンマイっすね。ドンマイっすよ。


今までリニューアル作業で内容の方の更新が少なかったっすけど、
これからはちょこちょこ更新していきたいと思いまっす。

2005/10/26


「クリームかけに来ましたー」
「トロトロ♪トロトロ♪トッロッリ〜♪」


っていうグリコのプリンのCMを見て、
すぐさま10コくらいの下ネタを思いついたのですが、汁系の下ネタは
さすがに生生しいので、ここでは発表を控えさせていただきます。
ども!『剣。』改め『剣二』っす。


リーグ優勝からの勢いに乗ったままロッテが日本シリーズを4連勝した中、

当サイトのリニューアルが完了したっす。

テーブルを使用したレイアウトからCSSを使ったレイアウトに変更してみたっす。
(CSSをうまく表示できないブラウザを使ってる方はゴメンナサイ)

リニューアルに伴い、HNも『剣。』から『剣二』に変更したっす。
「剣」一文字だと「つるぎ」って読まれそうだし、とっても「。」がウザかったねん。

で、リニューアルしたてで上手く表示されなかったり、リンクが外れてる箇所が
あるかもしれないっすけど、そんな時は【掲示板】【メール】にて報告いただけると
うれしいっす!


ってことで、「実際は見やすいの?」と聞かれると自分でもまだ
よく分からんのですが(汗)今後とも『趣POKO味』をヨロシクっす。

2005/10/25





ロッテが強すぎってのも、


それはそれで面白くない。




2005/10/24


ホゲホゲホフ〜 ども、剣。っす。


よくラジオを聞きながら仕事をしてるんですが、

ラジオと言えば、歌のリクエストなんかが必ずあるっすよね。


で、なんていう番組かは忘れたんすけど、今日ラジオを聞いてたら

「思い出の歌!」みたいなのをやっていたんすよ。

懐かしいのぅ〜と思う歌もあれば、古すぎて聞いたこと無い

歌まで流れていましてね。その中でも結構80年代アイドルの歌が

リクエストされてて流されていたんすけど、今聴くと、



完成度の低さにビックリだったっす。


音がはずれていようが関係ない。みたいな。




今時のアイドルでも決して歌が上手くない人はいるっすけど、

なんていうか、ソレはもう別物だったっすよ。


逆に、逆に! その下手さがアイドルみたいな。



そんな印象を受けた今日この頃っす。


2005/10/23


雲一つ無い、まさに秋晴れぇ〜〜!!





ってことで、絶好の散歩日和だったので公園に行ってきたっす。

で、久々の休日の晴れってこともあり、予想以上の人の多さ。

家族連れ、若者の集団、カップルに犬の散歩している人など、

どこの広場も人人人で埋め尽くされていていたっす。

先日写真に撮ったコスモス畑も『コスモス祭り』っていうことで、

「花の摘み取り100円」なんてイベントをやっていて、すっかり花が

摘み取られてたっす。


こりゃあ〜いつものボエボエマッタリ散歩も花の撮影もできんな〜

と思い、テキトーに歩いて帰ろうとしたその時、


む?木の上になんか発見。






上の方の枝に白いのがたかっていたっす。






どうやらクチバシの長い白い鳥みたいっす。


結局なんていう鳥かは分からなかったんすけど、

前は鷹だか鷲だかいたり、色んな鳥が来る公園だなぁ〜

と思う、散歩ライフでしたっす。


2005/10/22


今までは携帯のカメラで画像を撮っていたので

タガネの刃など本当に細かいモノはうまく写せなかったんすけど、

先日買ったデジカメならもしかして撮れるかも!

と思い撮ってみたっす。







う〜ん・・・なんとなく形が分かる?


てか、背景のチョイスを間違えた???


このタガネは【飾・彫金】洋彫り研究記5に載せた洋風の毛彫りタガネ

で、下っ刃正面の画像なんすけど、こうするとどうだろう?







多少タガネの形分かりやすい?


むぅ〜〜〜


携帯カメラよりはいいけど、ハッキリクッキリ写すには

やっぱりマイクロスコープ的なものが必要くぁ〜〜〜


でも、今までよりはちっとはイイ画像を提供できそうっす。


2005/10/21


眼鏡っ子とは、、、


眼鏡をかけていなくても、眼鏡を上げる仕草をしてしまう。


ども、眼鏡っ子の剣っす。



そうそう、眼鏡っ子って言えば、サスペンスもの2時間ドラマで

菊川怜が主演で眼鏡をかけていたんすけど、



なんでいつも2時間ものになると菊川怜は眼鏡っ子なの?


てか、それほど演技が上手いとも可愛いとも奇麗とも思わないんだが、

その辺どうなの?



そんな疑問をふと思う今日この頃っす。


2005/10/20


ダメだ〜 オイラって奴はダメ男だぁ〜


いやね、今朝、夢を見まして、どんな夢かと言うと

金髪美女らぶらぶデートって夢だったんすよ。


そして、どんな場面だったかは忘れたんすけど、オイラが

RITA(はーと)」

って金髪美女の名前を呼んでたんすよ。


最初は、「リタって誰やねん?」「てか何人やねん?」「あれか、

アメリカで猛威を振るったカトリーナの後にきたハリケーンか?」

と、思ったりもしたんすけど、ほら、今の時代って国際社会じゃん。

過去の【日々】を見れば分かる通り、オイラのエロスっぷりも国際的じゃん。

だからね、思ったのよ。ポジティブに思ったのよ。



「これはきっと正夢になるに違いない。」 と、



でねでね、今日はお教室の日だったので電車に乗って行ったんすよ。

オイラは「もしかしたらあの『電車男』のような感じでリタ

出会うかもしれないっ!」と思って周りに気を配りつつ吊り革に捕まって

いたんすけど、そしたらなんとーーーー!!!



とある駅で外人のモデルのような茶髪美女と金髪美女

オイラのいる車両に乗ってくるではありませんくぁ!


シッカ〜モッ!


金髪美女の方はオイラの隣の吊り革に捕まり立っているでは

ありませぬくぁぁ〜〜〜!!



リタだよっ! この人絶対にリタだよっ!!」


「やっぱり、夢だけど、夢じゃなかったんだよぉ〜〜!!」


と、心の中で叫び、自分勝手な感動に打ち震え、

これは声をかけるしかない!「Are you RITA?」って言うしかないっ!

と、思い、さらに!


その後のあらゆる展開、もっふりな生活、幸せ家庭を妄想していたら、




いつの間にか金髪美女は電車を降りていた・・・・・


なんてこったい・・・人生に数度しかないチャンスを逃してしまった・・・・・


そんな今日この頃。



ちなみに、

英語で会話していた彼女らの唯一聞き取れた言葉が、


「MELISSA BOY」だった・・・意味分からん・・・・


2005/10/19


う”〜ん・・・座りっぱだと腰が痛い・・・


だんだん辛い季節になってきた今日この頃。

皆さんも肩こり腰痛に負けず日々頑張ってください。ども、剣す。



さてさて、製造業では当たり前なことなんすけど、今の日本にある

モノは国内で原料から加工、製造して製品としているモノも

あるっすけど、それは宣伝文句になるほどに極々一部でして、

ほとんどのモノは海外の工場で製造されていて、輸入しているんす。

または、パーツや半製品で輸入して国内で組み立てているんすね。

まあ、製品で輸入されるモノだと洋服とか、半製品で輸入される

モノだとパソコンとかが身近にあるモノっすね。


で、ウチらのジュエリー業界もそういう輸入モノがほとんどでして、

原料から加工、製造やってるウチなんかにも半製品などの

加工依頼が結構くるんすね。



で、だから何かと言いますと、海外量産モノは、



18金のクサリでもたまに磁石にくっつくから気を付けろ。


下手に加工しようもんなら、めちゃくちゃ硬いから気を付けろ。




原因は、18金なら25%は金以外の割金(金属)、プラチナ900なら10%は

プラチナ以外の割金(金属)なので、その割金にニッケルなどを

使っているってことなんすねぇ〜。



ってことで、とても微妙な豆知識でした〜


2005/10/18


おーっとどっこい! うどん粉アターックッ!!


よく分からん必殺技でコンバンワー!ども、剣っす。


まあ、「必ず殺す技なの?」「そもそも技なの?」「てかどっこいて」

っていう疑問質問は心の奥の小部屋に置いといて、っと。



先日デジカメを買ったんすけど、それに続きプリンター

買ったっす。まあ、こちらは最新ではなく一年前のモデルで

EPSONPM-A900っていう複合機なんすけどね。


でも、今まで世がブロードバンド時代になる前の化石ような

プリンターを使っていたオイラにはなんともハイテク(死語)なんすよ!


コピーもできるし、スキャンもできるし、独立デジカメプリントも

フィルムプリントもできるんすよ! (だから複合機なんじゃん)



ま、まあ、そんなこんなで価格も約3万円だし機能も充実でまずまずな

買い物だったんすけど、一つ、一つだけ不満が。オイラは、



あややより、長谷京のほうが好きだ


てか、最近は長沢まさみというイマイチ知らん人になってる・・・



そんな今日この頃。


2005/10/17


いんや〜2連勝の後に4-0からの逆転サヨナラ負けに連敗、
そして今夜の1点リードされつつ進むゲーム展開に
「やっぱダメなの?」と思ったっすけど、

31年ぶりのリーグ優勝オメッとさんっす。ロッテさん。


でも、なんていうか、パリーグのプレーオフ見てても
特別野球ファンでもなく、いちおう東京に住んでいるオイラには、

誰がどの選手か分からなかった。

そんな今日この頃っす。

2005/10/16


10月も半ばで気候もすっかり秋になり、街行く人も上着を着る
今日この頃っすけど、秋になってふと思った事があるんす。

夏に話としては色々なトコで話題にもなったりしたのに、


何故にポチクビは流行らなかったん?


谷間はワイヤーなんぞ仕込んだブラで強制的にグレーゾーンの肉まで
寄せ集めては上げて、これ見よがしに見せ付けてくせクセにぃぃっ!

さらに!
豊胸の為ならパット入れてたり、シリコン入れたり、塩水入れたりまで
するクセにぃぃぃ!!


何故だ!? 何故にポチクビはいかんのだっ!!


はっ! もしや世の日本人女性は何か間違った知識をお持ちくぁ!?

確かに、ビックバストゥッは魅力的だ。寄せて上げて形を整え
タニー(谷間)を美しく演出するのも良いだろう。
だが、セクスィーとはそれだけでは無いはずだ。

そう、ポチクビ

それは恥しいモノじゃない。怖いモノじゃない。エロスだ。


最後にこれだけは言っておこう。
< ポチクビとは世の男性が10人中10人が魅せられ惹かれる、
セクスィーポインツだ。


そんなことを石留めしつつふと思った今日この頃。

◇2005 b◇  【日々】  【トップ】

poko