2006/03/31
お好みの太さの線を、これまたお好みの太さのドリルに巻いて、
♯3/0から♯6/0くらいの細いノコ刃で切ってやれば、
はいっ!丸カンの出来上がり♪ こんな感じ。
キーホルダーとかストラップに付いてるでしょ?こんな金具。
これがっ!通称丸カンでありまっす。
ってことでね!
今時は各種サイズごとに機械で大量生産されているのでパーツ屋さんに行けば
簡単に手に入る丸カンを、基本的に手作りしちゃってるので、
載っけてくれた今日この頃なんすけどね!うん、正直メンドクサイ!ヤー!
そういえば、仕事チックな話してて思い出したんすけど、
以前ここにもチラっと書いたヤツで「ヒヤシンスの絵彫りの注文」っての。
やっぱりねぇ〜ヒヤシンスってなかなか見本になる彫りどころか絵すら無く、
写真って言っても、こう、芸術的に、美的に撮られてるモノが見つからなくて
難儀してたとこなんすけど、今日ちょっとタバコに買いに外出たら、
「あれ?この玄関前に咲いてるのヒヤシンスじゃね?」と、
現物が自宅にあったのに気付いた。。。。。
言えよっ! 植えてたなら、育ててたなら、言えよっ!!
ってことで、しばらく生ヒヤシンスを観察。
そしてデジカメで撮ってみる。これっす。
で、とりあえず構造や雰囲気が分ってきたので、
なんとなしの構図を考え、後は、、、、、
イメージ! SO! IMAGE!!! 脳内ヒヤシィィーーンッス!!!
キュピィィーン!!
こんな感じになりましたとさ。
2006/03/30
駅の階段を上るときに、目の前を溢れんばかりの肉を詰めた
極太ブーツが上っていたんすけど、アレって・・・
絶対マイナス的ファッションだよね!
辛口コメントでコンニチワー! ども!剣っす。
そういえば↑で思い出したんすけど、このサイトに検索エンジンなどから
やってくる人たちの中で検索ワードNo.1は相変わらず「彫金」なんすけど、
中にはね、「デブの境界線」っていうワードでこられた人もいるようなんすよ。
オイラの記憶によると、この【日々】で、
「ぽっちゃりとデブの境界線って個人差ありすぎるよね」
みたいなことを言ったと思うんすけど、その時にオイラの意見・考えは
書かなかったんすよ。で、「デブの境界線」の探求に為にせっかく当サイトへと
きたのに、答えどころか何の手がかりも無いとその人はある種絶望の中
当サイトを後にしたと、オイラは思うワケなんすよ。だから!
ここは一つオイラの「ぽっちゃりとデブの境界線」をハッキリ言っておきたいと
そう思うワケっす!またその人が、もしくはそのような探求をしている人が
当サイトにくるかもしれないからっ!!!
では発表します。オイラ的ぽっちゃりとデブの境界線。それは!
グラビアアイドル、滝沢乃南がギリギリぽっちゃり!!
ってことで、
これでまた一つの答えをアナタが見つけることが出来たなら幸いです。
あ、そだ、
今日、仕事で御徒町に行ったついでに、上野公園の桜を見てきたっす。
学生なんかは春休みってこともあってか、平日でしかも風も強く寒かったのに
結構花見してる人々がいたっす。これが休日で暖かい日だったら
一体どんな風になるやら。
2006/03/29
最近のお香典返しなどは、それぞれの金額に応じたモノが色々載っている
カタログを送り、人それぞれで好きなモノを選べる。ってのが主流らしいんすよ。
でも、あれだけアクセサリーからアウトドアグッズ、インテリアから食べ物や
飲み物までと、本当に様々なモノが載っているカタログなのに、
どうもピンとくるモノが一つも無いってのが不思議でならない。
そんな事を思う、親から「イイの無いからアンタ好きなの選んでいいよ。」
と、カタログを渡され、本当にイイのが何も無いからとりあえず
エクササイズ用の1kgのダンベルにしてみた今日この頃。
P.S.的ローカル情報
気象庁は東京も満開(8分咲き)と言ってたっすけど、
公園の桜は5〜7分咲きくらいだったっす。
2006/03/28
ポーション キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
ひなずっち&カノっち THX!!!
ってことでね、以前ココに「ポーション買えんかった・・・」と書いたら
「ウチの周りで売ってるよ」と連絡いただき、代わりに買って、そして
送ってもらいましたっす。いやはや、なんでも言ってみるものねぇ。
で、7本買ったんすけど、全部で6種類のビンのうち5種類出たので
こう並べてみるとなかなかイイ感じっす。ムフ。
そして、ダブったのを一本開けて飲んだんすけど、
うむ、ヌルまじぃぃ。。。
とりあえずは冷蔵庫の中に並べておいたっす。
そんな一人テンション上がる今日この頃。
P.S.的ローカル情報
水道道路の桜は5分咲きくらいだったっす。
2006/03/27
仕事中はBGMとして好きな音楽のほかにラジオもかけてたりするんすけど、
ラジオって音声だけのせいか、結構規制などがユルイらしく、
真昼間からコンドームのCMなんかもよく流れるんすよ。
で、そのコンドームのCMってのが、裸の王様仕立てでしてね、
こんな感じなんすよ。
男性の声 「王様かっかいい〜」
女性の声 「わぁ〜 王様ステキィ〜」
子供の声 「王様何も着けてないよ〜」
王様の声 「子供には分からないか〜フフ〜ン♪」
薄さ0.02oのコンドーム!
みたいな感じのCMなんすけど、あれ?チョット待てよと。
薄さ0.02oのコンドームのCMってことは、王様ってばコンドーム一丁よね。
ポロン。もしくはボロン。いやいや、ゴム着けるってことはギンギンですか?
男女ともに絶賛って、まさにキングサイズですか?
ってことは子供の言う事も本当ならこうだよね、「パパのよりデカ過ぎ!」
つーか! 自慢げかつ喜んでるってことは、むしろストリートキングだよね。
ふむ、まとめて言うと変態王国ってことくぁ!?
と、想像力豊かなオイラはそんなビジョンを頭に浮かばせながら
仕事をする今日この頃。
2006/03/26
「どっか連れていって」や「何か買って」というようなワガママと同じノリで、
「エロい格好して」と言う事に何か問題でも?
ども!忘れた頃にやってくるエロリスト、剣でございま〜す。
今日はね、世界ウルルン滞在記で持田真樹がイタリアでジュエリー作りに
挑戦してたらしいのですが、自分もジュエリーを作ってたので、見逃したワケっすけど!
正直、持田真樹って懐かしいな!最近あんま見てなかったな!
ちょっとネット検索してたら水戸黄門に出てんのな!
そんなことを思う今日この頃なんすけど、最近ではジュエリーに限らず
結構↑のような番組があって作り手や作業そのものが一般にも紹介されるように
なったんすけど、まあ、それを生業とするオイラにとっては、
ごく一部内でしか、知られなかった事、理解されなかった事が一般的に評価され
喜ばしいところっす。オイラも微々たるモノでもこのHPを通じて興味ある人に何かを
紹介できたら、伝えられたら、「イイのぅ〜」と思う次第でありまっす。
2006/03/25
今年も春の陽気になってきた今日この頃っすけど、
春と言えばアレっす! そう、桜っすね!
ってことで先日開花宣言も出てたことだし、近くの公園の桜の様子を
見に行ってきたっす。こんな感じ。
公園の中でも咲くのが一番早い木なんすけども、よく日の当たるところが
ちょこっと咲いてるくらいだったっす。まだホント「開花」ってくらいっすね。
順調にいけば、来週、、、再来週あたりが見ごろっすかねぇ〜
というワケで、春の近況報告でした〜
2006/03/24
永田議員のメール問題より、それの前にやっていた、所謂4点セットの方が
国民にとっては問題だと思う。
ども、たまには真面目にコンバンワ。
「占い」は信じないけど気にするタイプ。剣っす。どもも。
さてと、真面目に始ったのはいいんすけど、本日は自分でも驚くほどに
ネタが無い。いやはや、日記というモノも困ったモノものですな。
仕方ないので今日の仕事状況でも書いておくっすかね。
え〜〜っと、
仕上げ、磨きばっかで、爪どころか指までテカテカ&ツルツル。
っと。
2006/03/23
いつだったかチラっと言った、密かに心待ちにしてたPS2ゲームソフト、
ファンタシースターユニバースが、確か3月に発売予定だったのに、
いつの間にか「2006年発売」になってた・・・・・
なんか悔しいのでFF12を買ってくれた今日この頃。
そういえば、
ちょいと前にUPした【飾・彫金】の◇GALLERY 4◇の『はなぐるま』っすけど、
ああいうの作って人に見せると、「男性なのに何でカワイイの思い付くんですか?」
と、女性から言われることがしばしばあるんすよ。
まあ、その質問にお答えするとっすねぇ〜
そこらにいる娘より、オイラがカワイイから。
・・・・・ごめん。嘘です。ヒゲを生やしたオッサンです。
今のはホントごめん。
ま、まあ、冗談はいいとして、本当のところは、
このサイトのマスコットキャラがポコのように、もはやオッサンなオイラだけど
実は意外とカワイイモノ好きだから。そして何より、
ガキンチョの頃から、女性用のジュエリー&アクセサリーを見てるから。
要するに、感覚的に好きってのと色んなデザインのデータがあるからっすね。
で、さらに実際にデザイン描いたり、作ったりしていると思い付くワケっす。
そんな感じでありんす。
2006/03/22
ちょいとローカルニュースになるんすけど、
何やらウチの近所で温泉を掘ってまして、スーパー銭湯的なのが出来るようなんす。
ちと何時頃出来るのかは分からんのだけど、自宅からチャリンコで
約5分の所アップルショップつしまの前で現在掘削中みたいっす。
オイラは仕事柄コリが酷いし、持病の腰痛もあるので、
会員とか年間パスポートとか買って通いつめてやろうという算段で、
ガコンガコン掘っている今から開業するのが楽しみな今日この頃っす。
やっぱ広い浴場ってのは気持ちいいっすからねぇ〜〜
しかも温泉となりゃあ〜ぶっへぇ〜ほげほげぇ〜っすよ。
まあ、すぐのぼせるタチでカラスの行水的なんすけどね。
2006/03/21
We Are The Champions !!!
WBC本当に日本が優勝しちゃったっすねぇー!
スゲー! スゲーよっ!!
いやぁ〜興奮&感動でした。ありがとう王さん。ありがとうイチロー。
選手の皆さん、応援した皆さんお疲れでした。ありがとうでした。
あと、やっぱりメキシコの皆さんにも「ありがとう」と言っておきたい!
そんなワケでWBCを観戦してたんすけど、そういえばね、
ドンキホーテ行って買ってきたっすよ。CDラジカセ(約3000円)。
先日ここで言った通りCDプレイのみが出来なくなったっすからね。
「少し休ませておいたら、もしかしたら直るかしら?」と思って、
CDかけずに昔のXやらBOφWYやらユニコーンやら昔のテープをかけてたんすけど、
休ませたところでCDがかかるワケでもなく、耐え切れなくなった今日、
買いに行ってきたっす。
やっぱり、音楽って必要よね。
てか、途切れるリズムって逆にストレスよね。
2006/03/20
え!
↑これだけで「え日記」ということでヨシにしちゃおっかな〜
と思ったんすけど、さすがにそれは無いだろ。と思う今日この頃。
それにしてもっすね、なんともうれし恥しなことに意外とこの【日々】を
見てる方がいるようなんす。まあ、毎日更新してるのはここだけなんすけどね。
で、せっかく見てる人がいるんだから皆さんと何かしようと思ったんすけど、
決して多くの人(100人とか)が見てるってワケじゃないっすからねぇ〜
う〜ん・・・・・とりあえず、ジャンケンでもする?
ってことでぇ〜 第一回ジャンケン大会をしま〜〜っす!!
果たしてサザエさん相手に勝率66%(2勝1敗)のオイラに
君は勝てるかな!? それではいっくよぉ〜〜〜!!
ジャーン! ケーン! ポン!!
・・・・・・・
・・・・・
・・・
はい!そこでストップ!!
実はコレ、某TV番組で見た心理テストなんす。
絶対に勝つ!というプレッシャーの中でのジャンケン、
そう、今出した手、もしくは頭に思い描いたグー、チョキ、パーで、
『好きな人が出来た時のアナタの態度』が分かるそうっす。
まずは、グーの人。
自分の想いをストレートに表現、告白をするタイプ。
迷わずがっつりいくタイプだそうっす。ヘタするとウザイ。
次に、チョキの人。
駆け引きなど策を講じて出来るだけ告白の時に成功率を上げようとするタイプ。
押しては引いてみたりと思わせぶりな態度を取ったりするそうっす。
ヘタすると同姓に嫌われる。
んで、パーの人。
受け身で相手からくるの待つタイプ。
包容力があるけど、ヘタすると実らぬ恋も多いだそうっす。
どうでしょう?皆さんの経験から言って当たってましたか?
ちなみに、オイラがこのテストで何を出したかと言うと、
↓これっす。
・・・・・いや、絶対勝てって言うから・・・・
きっと相手に合わせて変幻自在ってことでしょう!
決してインチキ詐欺師ってことでは無いはずっ!!
2006/03/19
今日はとても風が強く、突風みたいのまで吹いてたので、
「飛ばされないように気を付けねば」と冗談を言ってウィンドブレーカーを着つつ
ちょいと外にタバコを買いに行ってみたら、本当に強い風で、てか
ブレイクするどころか風を受ける面積が広くなってマジ飛ばされそうだった。
そんなアホっぽい今日この頃なんすけど、そういえばアレアレ。
WBC準決勝、なんと 6 - 0 で快勝したっすね♪
予選リーグなどで2回負けてる韓国相手に3度目の正直の勝利で、
っていうか、絶望的だった準決勝進出も予想外のメキシコの勝利でいけて
もう、ある意味、運で優勝しちゃえ!って感じっすねぇ〜
何はともあれ21日の決勝戦頑張ってもらいたいっすね。
2006/03/18
映画『南極物語』は奇蹟や感動よりも悲しみの方が大きい気がする。
でも、それは当たり前かつ致し方ないこと。何故ならば、
実話を基にした物語、そう、現実(リアル)だから。
ってことで、ディズニーがその南極物語をリメイクするようで
公開前に23年前のオリジナルが今日TVでやってたんすよ。
実はオイラまだ幼稚園の時に劇場で観てまして、んでもまあ、幼い頃だから
ストーリーとか詳しい内容は分からず覚えてなかったんすけど、
極寒の地に取り残され次々に脱落していく犬たちを見て、
当時犬を飼ってたこともあり、すごくすごく悲しかったのは覚えていまっす。
最後にタロとジロが生きていて少しは救われましたが。
で、別にオイラはなんかの団体でもなんでもないけれど、
ペットをいらなくなった玩具のように捨てるのはやめような。
なんかそんなことを思った今日この頃。
2006/03/17
風呂上りなんかでふと鏡を見ると、やっぱオイラってカッコイイ。
ども! とんだナルシィー剣二っす。どもども。
ついでに言っちゃうと、氷川きよしが「一剣」というタイトルの新曲を出したそうで、
女性の皆さんはそれを目にし耳にした際には「あら、そういえば剣さん
今何をしているのかしら?なっふぅ〜ん」と想いを募らせればいいんじゃないかな。
さて、いつにも増して好き勝手なことを言っているんすけど、
実は今日、ヒジョーに悲しい出来事ありまして、なんとも鬱な気分なんすよ。
まあその気分を払い退けるためにも頑張ろうと思ってナルシった次第なんすけど、
その出来事ってのは何かと言うっすね、
「仕事場のCDプレイヤーはもうデータを読み込むことが出来ません。」
・・・・いや「で?」って顔しないで、「そんなことで鬱?」って顔しないで、
オイラにとってはテンションを上げる為に音楽はとても必要なモノなんすよ。
しかもね、その「読み込まない」ってのが正確に言うと「最終的に読み込まない」
なんすよ。どういうことかと言うと、15曲入ってるCDアルバムだとして
10曲目くらいから「あ・・・が・・・じゃ・・」みたいに音が飛び始めて
最終的に止まってしまうんす。そりゃあ今までイイ感じでタガネ打ったり
ヤスリかけてたのが調子狂うってもんっすよ。そりゃあ椎名林檎聴いてても
どうしたよっ!ガツンと訴えてこいよっ!頑張れよ!林檎ぉ〜〜!!
ってなもんすよ。(林檎さんは関係ない)
ふぅ〜 安っちぃ〜プレイヤーでも買ってくるか。。。。
そんなリズムが狂った一日っす。
2006/03/16
息だけは福山になってみた今日この頃。(ガムを噛んだだけ)
てか、個人的意見を申しますと、
「あのガムまずくね?」「クロレッツの方が好きなんすけど。」
さらに先日飲んでみた例のポーションの感想を言わせてもらいますと、
「とりあえずハーブ入れればイイってモンじゃなくね?」
「てか、リポDの方が効くんすけど。」
そんな物事は期待通りにいかない現実を目の当たり今日この頃。